まどろむまどログ   - 「快」を求める日々の記録 -

日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノ・コト・ヒトの記録です

早いもので、今日で息子の春休みもおしまい。
昨日は、入学式の準備のために新6年生は学校まで出向いて、椅子を4階から2階まで下ろしたり、あちこち掃除したり・・・と労働にいそしんだらしい(*^-^*)
疲れ果てたらしく、昨日はオンラインゲームも一切せずに、早々に寝付いてしまった。
そして、今朝はかなりのんびりと寝坊して、午前中はパソコンにかじりついて、近所の子とオンライン上で待ち合わせ。
午後は6時近くまで外で遊んでいたのだった。

私も今日は会議所の仕事は平日休みをいただき、自宅でのんびり。
・・・のはずだったのだが、メールの処理やWebの巡回などで午前中はあっという間に過ぎ、午後は息子のぶっ壊れたお道具箱探しや銀行の記帳めぐりでほぼ潰れてしまった。
休んだような休んでいないような(笑)

日曜日の朝から、待ちに待った生理が始まって、現在touta.の布ナプキンのモニター期間中である。
モニター品が到着してからすぐに、おりもの用として使用してみたり、予洗いを済ませたものをキッチンタオル用として使って吸水性を見てみたり、重さをはかったり・・・とかなり使い倒してみてはいたのだが、やはり本来的な使用方法でどんな按配かな、と早く試したくて仕方がなかったのだ。
まだ販売になっていないアイテムのモニターなので、詳細を述べることは出来ないが、コンセプトがしっかりしていて好感が持てる上に、使い心地はとても快適。
主宰者のユーゴさんに使用感レポの長文をダーっと書き送る。
モニターさんは複数人いるので、送ったレポートのうちのほんのわずかしかHPには掲載されないかと思うが、残りの感想は自分のところ(『布なぷうぃっきぃ』)に、モニター期間があけたらアップの予定。
作り手と使い手の両方に愛が生まれるアイテムです、ハイ(*^-^*)

早いもので、職場のポータルサイトもはや3年目。
平成13年の10月がプレオープン、11月がグランドオープンだったから、足掛け3年目に突入する。
その間、ハード・ソフトともに仕様変更なし。
時代の流れ、そもそものコンセプトの見直しなどもあって、今年の秋口までにシステムの根幹からやり直す完全リニューアルが、昨日の会議で決定したのだった。
サイト構築業者を何社か入れてのアイミツを取ることになるだろうし、そのためのビジネスモデルづくりを、これからの1ケ月くらいの間にガガーっとつめることになりそうだ。
関連委員会のサブリーダーさんが、その筋に精通しておられる方なので(というか、ご本業が通販サイトの運営なのだ・・・)、お力をたくさんお借りする予定。
まだまだ勉強しないとならないことが沢山で、日々、自分の力のなさを痛感している。
学べる時間と脳みその元気があるうちに、どんどん吸収していきたいものだ。

布ナプキンと出会ってから、大勢の人とWeb上でめぐり合うことが出来た。
単に使い心地が良いというだけの理由ではない、このアイテムが私たちを惹きつけてやまないものは、一体何なのだろうか・・・といつもいつも考える。
女という性に生まれたものが背負うであろう、ちょっと陰りのある部分におひさまを当てているような状態が、布ナプキンユーザーの元気さの中にはあるように思う。
こどもを生む、生まない、あるいは生理がある、ないに関わらず、女として生きていく中でかなり長い時間付き合うことの出来るアイテム。
購入時にデザインや柄を選ぶ楽しさもあり、自分で作ることも出来る。

そして、今までの不自由さから開放された心地よさを、誰か別の人と共有したくなって、自分からも情報を発信していく積極性。
作り手と使い手の垣根もどんどんなくなっていき、良い意味でのボーダレスな空間を紡ぎ出しているようにも思える。
色々なものを巻き込んで、私の布ナプキンライフはこれからも続いていくことだろう。

さて、この先にどんな出会いが待っていてくれることだろうか(*^-^*)